2021.06.17
【声の求人票】iOSエンジニア

こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの高森はるなです。
この記事は、Voicyが配信している「声の求人票」を書き起こしたものです。
音声でも聞きたい方は、記事最後の再生プレーヤーからお楽しみ下さい!
◆メンバー紹介
・高森 はるな(以下高森):カンパニークリエイター、採用人事
・窪田 雄司 (以下窪田):フルスタックエンジニア
・立花 和也 (以下立花):iOSエンジニア
募集背景・職務内容について
(高森)今回は、「iOSエンジニア」のポジションについてお話していきたいと思います。まず募集背景、職務内容について窪田さんお願いいたします。
(窪田)自社サービス「Voicy」はiOSユーザーが非常に多いです。その中で、新しい機能をどんどん実装していきたい、不具合の対応をよりスピーディーにしていきたいと思っており、そこを一緒に解決してくれるメンバーを募集したいと思っています。
今、iOSエンジニアは社内に2人とベトナムの方にもチームがあり、そちらに3人という体勢でやっています。よりスピード感やパワーを持って、どんどん良い体験をつくっていきたいなと思っています。
(高森)ちなみに、iOS側の言語は何を使われていますか?
(窪田)Swiftを使っています。
(高森)ありがとうございます。
どんな人と働くの?
(高森)ここからは一緒に働くメンバーの紹介をして行きたいと思います。
2名のエンジニアさんがいらっしゃるので、1人ずつ紹介していきます。まずは窪田さんからお願いします。
(窪田)改めまして窪田と申します。Voicyの最初のエンジニアとしてジョインし、初期は一人でiOSアプリを開発していました。
今は優秀なメンバーが沢山入ってきてくれているので、去年のアプリリニューアルをきっかけにアプリの実装はメンバーに託して、僕は要件を聞いたり、タスクの管理をしたりしています。
(高森)ありがとうございます。続いてタッチさんお願いします。
(立花)iOSエンジニアのタッチです。Voicyに入社したのは去年の11月なので、丁度半年になります。
入社してからはVoicyの再生アプリと収録アプリの2つをメインに開発を行っていて、機能追加だったり、バグの修正だったりを行っています。
(高森)プロダクト側の組織体制はどのようになっているのですか?
(窪田)iOSエンジニアは社内に2人、ベトナムに3名います。ベトナムはブリッジエンジニアを通してお願いしているのですが、一昨年は実際に向こうに行ってチーム立ち上げたりしたので、同じチームのように感じています。
またプロダクトマネージャーが別にいて、そこと細かく「タスクの割り振りどうする?」などやり取りすることが多いですね。
(高森)チームの雰囲気や働き方はどうですか?
(窪田)個人的には良い雰囲気で安定していると思っています。このご時世なのでコミュニケーションはSlackやビデオ通話が多くなるのですが、リモートで離れていても困ったときは気軽に聞けるし、開発チームだけでなく他のメンバー含めコミュニケーションがとりやすい雰囲気で、とてもやりやすいです。
(高森)確かにiOSチームだけでなく、エンジニアメンバーはみんな仲が良いですよね。
(窪田)そうですね。週1で勉強会をやったりしています。
(高森) ありがとうございます。
求める人物像
(高森)最後に、どんな人を求めているのか聞いてみたいと思います。まずタッチさんどうですか?
(立花)そうですね。Voicyはスタートアップで、やりたいことや優先度が変わることも結構あるので、変化を楽しめる人がいいかなと思います。
あとは同じような作業も「前回と同じだから、前回やったままでいいや。」じゃなく、「前にあったものより良くしていこう!」「同じ作業でも、もう少しこうやったら良くなるんじゃないかな?」みたいに考えられるような人だと、一緒に働いていて楽しいんじゃないかなと思います。
(高森)ありがとうございます。窪田さんはいかがですか?
(窪田)そうですね。うちはみんなでワイワイと楽しくやりたい人が多いので、ひとりで黙々とやるというよりは、その雰囲気を楽しめる且つきちんと作る人。
Voicyマインド(バリュー)の一つに「Be Professional」があるように、作るところはきっちりと作った上で、楽しむところは一緒に楽しくできるような人と働けるといいなと思っています。
(高森)ありがとうございます。Voicyは部活動やイベントが多かったり、ファンフェスタではエンジニアさんがカメラマンになっていることもあるので、そういうワイワイした雰囲気が好きな方は合うかもしれないですね。
窪田さん、立花さん、ありがとうございました。
この記事を読んで頂き、もしVoicyにフィットしていると感じてくださった方がいましたら、ぜひご応募お待ちしております!